当院では、定期的に職員のほぼ全員が集まり、研修を受講する「集合研修」を実施しています。
現在インフルエンザが猛威をふるっておりますが、この日は「冬季感染症の感染対策」について、インフルエンザやノロウイルスを予防する方法や広めないための消毒の重要性等について学びました。
このように定期的に研修を受講することにより、職員がそれぞれの気づきや改善点を見出し、今後の業務に生かしております。
また、当院では集合研修だけでなく、月に約2回程度、委員会が設けたテーマに沿った資料を自身で読み、その感想や意見をまとめています。
目の前の業務に追われることもありますが、このような研修会やさまざまなテーマの学習をすることで、他の業務や知らなかった知識を蓄えることができ、大変重要な機会を捉えています。
今後も研修会を継続して開催し、職員の自己研鑽に努めてまいります!